どうせなら楽しく生きてゆきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか最近、値上がりしているものがやたらと多い。
大好きなパスタ。
ものすごく値上がりしている。
パスタは昼御飯で本当によく作るのに。
簡単でおいしくて便利なのに。
こんなに高くちゃ昼御飯のローテーションに組み込めなくなってしまう。
それから、パスタを食べるときによく使うツナ缶。
こちらもすごい値上がりだ。
今まで4缶パックのものをよく買っていたのだが、
今出回っているのは3缶パックになっていて、
しかも4缶のときよりも高い!
パスタ以外の時にも大活躍していたのに、こんなに高くちゃ手が出せない。
庶民のささやかで慎ましいお昼御飯が悲しいことになっている。
どうにかならないんだろうか?
頭に来たので、きょうの昼御飯はパンを作ることにした!またかよ。
(脈絡がありそうで無さそうだが。)

黒ごまパン。
そして、

シナモンロール。
うまいよ。ああ、うまいさ。
物価高なんかに負けてられるか。
自給自足だ。
いや、ちょっと意味が違う気がする。
しかし、
小麦粉もバターも高いの忘れてました。(ちょっとした敗北感。)
きょうのBGM : ブレッド&バター「あの頃のまま」


大好きなパスタ。
ものすごく値上がりしている。
パスタは昼御飯で本当によく作るのに。
簡単でおいしくて便利なのに。
こんなに高くちゃ昼御飯のローテーションに組み込めなくなってしまう。
それから、パスタを食べるときによく使うツナ缶。
こちらもすごい値上がりだ。
今まで4缶パックのものをよく買っていたのだが、
今出回っているのは3缶パックになっていて、
しかも4缶のときよりも高い!
パスタ以外の時にも大活躍していたのに、こんなに高くちゃ手が出せない。
庶民のささやかで慎ましいお昼御飯が悲しいことになっている。
どうにかならないんだろうか?
頭に来たので、きょうの昼御飯はパンを作ることにした!またかよ。
(脈絡がありそうで無さそうだが。)
黒ごまパン。
そして、
シナモンロール。
うまいよ。ああ、うまいさ。
物価高なんかに負けてられるか。
自給自足だ。
いや、ちょっと意味が違う気がする。
しかし、
小麦粉もバターも高いの忘れてました。(ちょっとした敗北感。)
きょうのBGM : ブレッド&バター「あの頃のまま」

PR
オリコンのウィークリーアルバムランキングで、
Superflyのアルバムが1位になったそうです!
志帆ちゃん、よくやった!
おとうさんはうれしい!(おとうさんじゃない。)
うれしいなあ。ほんとにうれしい。
昨年の4月4日にメジャーデビューをして、
約1年でこの快挙!
デビューして2日後に「ミュージックステーションスペシャル」に出演!
たまたま田口はこの番組を観ていて、「ハロー・ハロー」を聴きました。
なんて歌がうまいんだろう!と、すごく心惹かれました。
そして、次に出演した時もたまたま観ていて(夜勤が多いんで本当に偶然)
「マニフェスト」で衝撃を受けました。
なんてカッコ良くて、なんて歌がうまいんだろうと。
もう、それからは田口のSuperflyな日々が始まりました。
数年ぶりにCDを買い、「マニフェスト」を聴きまくり、
「マニフェスト」のCDに付いてきたステッカーを車に貼り、
ステッカーが車から剥がれ、
それでも負けずに再びステッカーを貼り、
そしてライブのチケットを入手した。
そしてJETとコラボした「i spy i spy」が日産キューブのCMに採用され、
しかし、このあとギターの多保孝一さんが曲作りに専念するため脱退!
正直、心配したなあ。
12月の渋谷O-WESTのライブで大感動。安心した。
そして、なんとなんと、
伊東美咲主演の「エジソンの母」の主題歌に「愛をこめて花束を」が決定!
(このあたりまでの田口の大騒ぎは「田口な日々」goo版を見てね!)
次には「Hi-Five」がLISMOのCMに決定!
5月には田口は東京ミッドタウンとKDDIデザイニングスタジオに参加。
ファーストアルバム「Superfly」の発売と、それを記念しての
まだ興奮さめやらぬ代々木公園フリーライブでも感動。
そしてアルバムはデイリーチャートに続き、ウィークリーでもNo.1!
田口とSuperflyの歴史、ここにあり。
Superfly志帆ちゃんには、これからもがんばって欲しいです。
そして、多保孝一さんにも、たくさん良い曲を作って欲しいです。
できればギタリストとしてもSuperflyの楽曲に参加して欲しいです。
(このブログを見ていてくれることを期待しつつ)
自分が心の底から好きになって、
心の底から応援しているものが、
こうやって日の目を見るというのは本当にうれしいです。
今までたくさんの音楽を聴いて、
たくさんの感動をしてきたけれど、
これほどまでに応援をしたいと思ったアーティストは初めてです。
だから本当にうれしい。
ちなみに明後日5月22日(木)の「めざましテレビ」に生出演だそうです。
それから5月30日(金)の「僕らの音楽」にも登場です!!!
ていうことは1曲じゃないです。数曲歌ってくれるはずです。
楽しみだなあ。「Last Love Song」は歌ってくれるんでしょうか?
これで、またファンが増えるなあ。
「僕らの音楽」はスペシャル対談形式でして、
Superfly × 相武紗季
相武紗季ちゃんと対談だそうで、
なんで俺じゃないんだ?
おとなしく見ます。


きょうのBGM : Superfly「愛と感謝」
Superflyのアルバムが1位になったそうです!
志帆ちゃん、よくやった!
おとうさんはうれしい!(おとうさんじゃない。)
うれしいなあ。ほんとにうれしい。
昨年の4月4日にメジャーデビューをして、
約1年でこの快挙!
デビューして2日後に「ミュージックステーションスペシャル」に出演!
たまたま田口はこの番組を観ていて、「ハロー・ハロー」を聴きました。
なんて歌がうまいんだろう!と、すごく心惹かれました。
そして、次に出演した時もたまたま観ていて(夜勤が多いんで本当に偶然)
「マニフェスト」で衝撃を受けました。
なんてカッコ良くて、なんて歌がうまいんだろうと。
もう、それからは田口のSuperflyな日々が始まりました。
数年ぶりにCDを買い、「マニフェスト」を聴きまくり、
「マニフェスト」のCDに付いてきたステッカーを車に貼り、
ステッカーが車から剥がれ、
それでも負けずに再びステッカーを貼り、
そしてライブのチケットを入手した。
そしてJETとコラボした「i spy i spy」が日産キューブのCMに採用され、
しかし、このあとギターの多保孝一さんが曲作りに専念するため脱退!
正直、心配したなあ。
12月の渋谷O-WESTのライブで大感動。安心した。
そして、なんとなんと、
伊東美咲主演の「エジソンの母」の主題歌に「愛をこめて花束を」が決定!
(このあたりまでの田口の大騒ぎは「田口な日々」goo版を見てね!)
次には「Hi-Five」がLISMOのCMに決定!
5月には田口は東京ミッドタウンとKDDIデザイニングスタジオに参加。
ファーストアルバム「Superfly」の発売と、それを記念しての
まだ興奮さめやらぬ代々木公園フリーライブでも感動。
そしてアルバムはデイリーチャートに続き、ウィークリーでもNo.1!
田口とSuperflyの歴史、ここにあり。
Superfly志帆ちゃんには、これからもがんばって欲しいです。
そして、多保孝一さんにも、たくさん良い曲を作って欲しいです。
できればギタリストとしてもSuperflyの楽曲に参加して欲しいです。
(このブログを見ていてくれることを期待しつつ)
自分が心の底から好きになって、
心の底から応援しているものが、
こうやって日の目を見るというのは本当にうれしいです。
今までたくさんの音楽を聴いて、
たくさんの感動をしてきたけれど、
これほどまでに応援をしたいと思ったアーティストは初めてです。
だから本当にうれしい。
ちなみに明後日5月22日(木)の「めざましテレビ」に生出演だそうです。
それから5月30日(金)の「僕らの音楽」にも登場です!!!
ていうことは1曲じゃないです。数曲歌ってくれるはずです。
楽しみだなあ。「Last Love Song」は歌ってくれるんでしょうか?
これで、またファンが増えるなあ。
「僕らの音楽」はスペシャル対談形式でして、
Superfly × 相武紗季
相武紗季ちゃんと対談だそうで、
なんで俺じゃないんだ?
おとなしく見ます。

きょうのBGM : Superfly「愛と感謝」
気になって眠れないので調べてみました。
つぼっち。
あの時の、正社員のおっさんは正しかった。
つぼっち。正解でした。
そして、大変なことになっています。
つぼ八の今月のプレゼントが、
つぼっち。
アンケートに答えると、
あなたもつぼっちを手に入れることができるかもしれない。
田口はアンケートに記入してきます!
君も、つぼっちを欲しくないか!

さらに驚いたことに、つぼ八のことを、TBHと言うそうです。

いや、無理だから。強引すぎるから。
きょうのBGM:Simply Red - IF YOU DON'T KNOW ME BY NOW
つぼっち。
あの時の、正社員のおっさんは正しかった。
つぼっち。正解でした。
そして、大変なことになっています。
つぼ八の今月のプレゼントが、
つぼっち。
アンケートに答えると、
あなたもつぼっちを手に入れることができるかもしれない。
田口はアンケートに記入してきます!
君も、つぼっちを欲しくないか!
さらに驚いたことに、つぼ八のことを、TBHと言うそうです。

いや、無理だから。強引すぎるから。
きょうのBGM:Simply Red - IF YOU DON'T KNOW ME BY NOW
この度は「田口な日々」をお買い上げ御覧頂きましてありがとうございます。
「田口な日々」を御利用の前に必ずこちらの取扱説明書を御覧下さい。
また、内容につきましては将来、予告無しに変更することがございます。
・当ブログは基本的に「なんでもあり」です。なんでもありというのは、
良く言えば「バラエティに富んだ」、普通に言えば「広く浅く」、
あえて悪く言えば「節操が無い」ということです。
方向性はありませんが、当ブログのサブタイトルである
「どうせなら楽しく生きてゆきたい」とスタンスですので、
それなりのブログになると思われます。
・コメント大歓迎でございます。「あとでコメントしようと思ってたのに、
更新されて新しい記事になっちゃった。古い記事にはコメントしずらいわ。」
などとお嘆きのあなた!コメントは古い記事に対しても全然OKです。
田口が忘れてしまったくらいの古い記事にコメントを頂いても、
左の欄にある「最新コメント」に反映されますので、
田口が見逃すことなく御返事させて頂きます。
・「コメントしたいんだけど、なんだかみんなに見られてる気がして。
そんな恥ずかしいことできないわ。」というシャイあなたには、
左の欄の下の方にあるメールフォームを使って、
田口にひっそりとコメントやアドバイスを送って下さい。
・ブログ巡回で他の人のブログを読んでいると、時々
冷やかしや誹謗中傷と見られるコメントを目にすることがあります。
非情に残念なことだと思います。
当ブログは、あまり中身の無いゆるーいブログですので
今までそういったコメントは来ておりません。
ここに来る人たちはみんな良い子だから助かってます。
しかし、もし、万が一そのようなコメントが来たら、
こちらの判断で即刻削除します。断固削除します!
だって楽しくやりたいもん。
・やたらと行間が多くて携帯だと見にくいんですけど・・・。
という御意見も聞かれますが、ごめん、許して。スクロールごめん。
このブログから行間を取ったらたぶん何も残りませんから〜。
できればPCで(さらにできればMacで)見てね。
・当ブログはMacで書いてます。先日、Windowsで見る機会がありまして、
自分のブログを見て、フォントの違いとか、見た目のあまりの違いに
びっくりしてしまいました。Windowsで御覧頂いているみなさま
(たぶんほとんどの方)、もしかしたら文字化けやズレ、
その他で見にくくなっているかもしれませんが、許してやって下さい。
そしてできれば次はMacを買っ・・・
・リンクはフリーです。
・ゴミはゴミ箱へ。
・電気は大切にね。
・最近Superflyの記事ばかりなので、もう少し三毛猫タマの話もして下さい。
とお嘆きのあなた。今はそういう時なのです。だって素晴らしいんだもの。

アルバム絶賛発売中!
・お気軽にコメント下さいね。コメントを下さった方にはコメント・マイレージ
がポイントされます。マイレージがたまるとすてきな商品と交換できるとか
できないとか、そういう噂は止めて下さい。
・ランキングに参加しています。
が、しかし、一応、表面上は「ランキングなんて気にしない。」
という立場を貫き通しております。
ですから応援クリックは強制的ではありません。


当たり前じゃないですか。誰が強制なんかするもんですか。
心があって優しくて美男美女で気が利くあなたに、強制なんてしませんよ。








・乱丁、落丁はお取り替えいたします。
きょうのBGM:ルイアーム・ストロング - この素晴らしき世界
「田口な日々」を御利用の前に必ずこちらの取扱説明書を御覧下さい。
また、内容につきましては将来、予告無しに変更することがございます。
・当ブログは基本的に「なんでもあり」です。なんでもありというのは、
良く言えば「バラエティに富んだ」、普通に言えば「広く浅く」、
あえて悪く言えば「節操が無い」ということです。
方向性はありませんが、当ブログのサブタイトルである
「どうせなら楽しく生きてゆきたい」とスタンスですので、
それなりのブログになると思われます。
・コメント大歓迎でございます。「あとでコメントしようと思ってたのに、
更新されて新しい記事になっちゃった。古い記事にはコメントしずらいわ。」
などとお嘆きのあなた!コメントは古い記事に対しても全然OKです。
田口が忘れてしまったくらいの古い記事にコメントを頂いても、
左の欄にある「最新コメント」に反映されますので、
田口が見逃すことなく御返事させて頂きます。
・「コメントしたいんだけど、なんだかみんなに見られてる気がして。
そんな恥ずかしいことできないわ。」というシャイあなたには、
左の欄の下の方にあるメールフォームを使って、
田口にひっそりとコメントやアドバイスを送って下さい。
・ブログ巡回で他の人のブログを読んでいると、時々
冷やかしや誹謗中傷と見られるコメントを目にすることがあります。
非情に残念なことだと思います。
当ブログは、あまり中身の無いゆるーいブログですので
今までそういったコメントは来ておりません。
ここに来る人たちはみんな良い子だから助かってます。
しかし、もし、万が一そのようなコメントが来たら、
こちらの判断で即刻削除します。断固削除します!
だって楽しくやりたいもん。
・やたらと行間が多くて携帯だと見にくいんですけど・・・。
という御意見も聞かれますが、ごめん、許して。スクロールごめん。
このブログから行間を取ったらたぶん何も残りませんから〜。
できればPCで(さらにできればMacで)見てね。
・当ブログはMacで書いてます。先日、Windowsで見る機会がありまして、
自分のブログを見て、フォントの違いとか、見た目のあまりの違いに
びっくりしてしまいました。Windowsで御覧頂いているみなさま
(たぶんほとんどの方)、もしかしたら文字化けやズレ、
その他で見にくくなっているかもしれませんが、許してやって下さい。
そしてできれば次はMacを買っ・・・
・リンクはフリーです。
・ゴミはゴミ箱へ。
・電気は大切にね。
・最近Superflyの記事ばかりなので、もう少し三毛猫タマの話もして下さい。
とお嘆きのあなた。今はそういう時なのです。だって素晴らしいんだもの。
アルバム絶賛発売中!
・お気軽にコメント下さいね。コメントを下さった方にはコメント・マイレージ
がポイントされます。マイレージがたまるとすてきな商品と交換できるとか
できないとか、そういう噂は止めて下さい。
・ランキングに参加しています。
が、しかし、一応、
という立場を貫き通しております。
ですから応援クリックは強制的ではありません。

当たり前じゃないですか。誰が強制なんかするもんですか。
心があって優しくて美男美女で気が利くあなたに、強制なんてしませんよ。




・乱丁、落丁はお取り替えいたします。
きょうのBGM:ルイアーム・ストロング - この素晴らしき世界
先日、同僚2人と飲み会をやりました。
以前1回だけ行ったことがある居酒屋の「つぼ八」へ。
この辺に「つぼ八」ってあんまり無いんですよ。
まあ、安いからいいかって感じで行ったんですけどね、
そしたらリニューアルされてまして、ものすごく綺麗になってました。
値段の割には食べ物もまあまあの味。昔の「つぼ八」と違うぞ。
3人とも「つぼ八いいかも。」って感じで、
今度の送迎会はここにしよう。なんて盛り上がってました。
新しくなった「つぼ八」なんですけど、メニューとか宴会用のチラシに
赤いクマの絵が使われてるんですよ。

なぞの赤いクマ。
これって新しくなったつぼ八のキャラクターなのか?っていうことで、
名前なんて言うんだろうって、3人で勝手に想像して遊んでました。
つぼ八だから、「赤っぱち」?
リラックマを赤くしただけみたいだから「あかックマ」?
それとも「つぼックマ」?
結構「八夫」とか?
と色々考えた末、聞いてみることにしました。
アルバイトの女の子が梅酒ロックを持ってきた時に聞いてみました。
「すみません。このクマなんていう名前なんですか?」
「えっ?・・・ああ、えーと、えーと・・・」
「ちょっとお待ち下さい。」って、
知らないんじゃん。
女の子が正社員らしき男性に聞いています。
「あのクマの名前なんて言うんでしたっけ?」
「えっ?ああ、あのクマ?」
「あれっ。なんだっけなあ。」
あんたも知らないんじゃん。
「あっ、そうだ。」
「つぼっちだ。」
つぼっち。
つぼっち、浸透してませんでした。
新しいキャラクター考えたほうがいいと思います。

本当に「つぼっち」という名前なのかどうかは、

定かではありません。
きょうのBGM:童謡「森のくまさん」
以前1回だけ行ったことがある居酒屋の「つぼ八」へ。
この辺に「つぼ八」ってあんまり無いんですよ。
まあ、安いからいいかって感じで行ったんですけどね、
そしたらリニューアルされてまして、ものすごく綺麗になってました。
値段の割には食べ物もまあまあの味。昔の「つぼ八」と違うぞ。
3人とも「つぼ八いいかも。」って感じで、
今度の送迎会はここにしよう。なんて盛り上がってました。
新しくなった「つぼ八」なんですけど、メニューとか宴会用のチラシに
赤いクマの絵が使われてるんですよ。
なぞの赤いクマ。
これって新しくなったつぼ八のキャラクターなのか?っていうことで、
名前なんて言うんだろうって、3人で勝手に想像して遊んでました。
つぼ八だから、「赤っぱち」?
リラックマを赤くしただけみたいだから「あかックマ」?
それとも「つぼックマ」?
結構「八夫」とか?
と色々考えた末、聞いてみることにしました。
アルバイトの女の子が梅酒ロックを持ってきた時に聞いてみました。
「すみません。このクマなんていう名前なんですか?」
「えっ?・・・ああ、えーと、えーと・・・」
「ちょっとお待ち下さい。」って、
知らないんじゃん。
女の子が正社員らしき男性に聞いています。
「あのクマの名前なんて言うんでしたっけ?」
「えっ?ああ、あのクマ?」
「あれっ。なんだっけなあ。」
あんたも知らないんじゃん。
「あっ、そうだ。」
「つぼっちだ。」
つぼっち。
つぼっち、浸透してませんでした。
新しいキャラクター考えたほうがいいと思います。
本当に「つぼっち」という名前なのかどうかは、

定かではありません。
きょうのBGM:童謡「森のくまさん」
昨夜は久しぶりにギョーザを作りました。
それがね、
めちゃめちゃうまくできたんで、
やっぱり報告しなくちゃいかんだろうと。
見てよ!焼きあがり完璧じゃない?
味の方もね、ジューシーに出来た!
もう大満足。
もちろん焼き方は田口が開発して特許出願中の(どこにだ?)
ミステリーサークル焼きです。
ギョーザ万歳!
昨日の記事の内容とあまりにも違いすぎないか?

いいんです。ここはそういうところなんです。
きょうのBGM:アル・ヤンコビック - 今夜もイート・イット(Eat It)
はい。またSuperflyのお話ですよ。
話させて下さい。昨日発売ですもの。
SuperflyによるSuperflyというタイトルのアルバムのお話。
昨日はiTunes Store そしてオリコンでもデイリーチャート1位でした!
やったー!勝手にSuperfly宣伝部長の田口としてはうれしい限りです。
全13曲中すでにシングルCD化されているのが6曲。
この6曲はもちろん良いんだけど、他の7曲もかなり良い!
特に気に入ったのは、
3曲目 1969
5曲目 Ain't No Crybaby
12曲目 Last Love Song
3曲目の「1969」は昨年12月のライブで初めて聴いてすぐに気に入りました。
ドゥービー・ブラザーズ の Listen to The Music っぽいです。
5曲目の「Ain't No Crybaby」は志帆ちゃんの歌い方がものすごくかっこいい。
人生と言う名の戦場に立ち向かう女性の歌なんだけど、歌詞が光ってます。
♪メイクも恋愛も崩れおちてく♪
♪青天の霹靂(へきれき)容赦ないほどに私をかき回し始めた♪
♪大きな岩も蹴飛ばすくらいのマインド♪
志帆ちゃんの歌詞の素晴らしさと、歌い方、表現力がものすごいです。
そして、12曲目の「Last Love Song」。
昨日のライブでも最後に歌ってくれました。
志帆ちゃん作詞・作曲・編曲、そしてピアノだけの弾き語りです。
この曲が、
この曲が、
この曲が、
すご過ぎます。
昨日、ライブへ向かう直前にAmazonからCDが届き、
iPodへ詰め込んでライブへ向かいました。
電車の中でアルバムを聴いていたんですが、
この曲が流れてきた時に本当に泣き出しそうになりました。
地下鉄東西線の中で必死に涙をこらえました。
ライブの最後でこの曲を聴いた時は自然と涙が出てきました。
まわりでも泣いてる人がたくさんいました。
それくらい良い曲です。
人の心を打つ曲っていうのは、こういう曲のことを言うんです。
これは間違いなく名曲です。
みなさんもぜひCDショップで視聴してみて下さい。
12曲目の「Last Love Song」です。
12曲目(最後から2番目)。
店で泣くなよ!
今日もイトーヨーカドーの食品売り場で泣きそうになりました。

危ない、危ない。
きょうのBGM:Superfly - Last Love Song
行ってきました。
Superfly アルバム発売記念 代々木公園フリーライブ。
Superflyのライブは4回目です。
昨年12月の渋谷O-WESTのツアーライブ、
今月、5月3日の東京ミッドタウンのアコースティックライブ、
同じ日の原宿KDDIデザイニングスタジオのアコースティックライブ、
そして、今日。
うわー、今月3回も行ってるよ!
5月に3回も志帆ちゃんと会ってるよ!
遠距離恋愛の恋人同士より会ってるじゃないか!
すごいな!
家を出るちょっと前にはAmazonからアルバムが届きました。
うん、なんかね、最初からそうなる気がしてた。ちゃんと届くって。
すぐにiPodに詰め込みました。
それから、家を出る時には、結構しっかり降っていた雨も止み、
空が少しだけ明るくなっていた。
こっちもね、最初からそうなる気がしてた。
雨は上がるって。
だって、きょうは特別な日だもの。
早めに会場に行ったんだけど、もうたくさん人が来ていた。
なんかね、うれしい。
Superflyの音楽に惹き付けられて、たくさんの人たちがいて、
本当に純粋にうれしい。
だって、本当に素晴らしい音楽なんだから。
たくさんの人が聴きにきてくれていて、
志帆ちゃんはきょうも泣いていました。
何度も言うけど、志帆ちゃんはいい人なんだってば。
楽しかった。
そして、感動しました。
最後に歌った「Last Love Song」。
涙で志帆ちゃんが見えませんでした。
ありがとうSuperfly。
ありがとう志帆ちゃん。
こんなにすてきな音楽に出逢えて、
俺はしあわせです。

きょうのBGM:Superfly - Last Love Song
昨日は忍者ブログがメンテナンスということで、
朝から夜の9時頃まで接続できませんでした。
ブログ1周年を(心の中で静かに厳かに)祝ったばかりなのに。
いきなり出鼻をくじかれた感じでした。なんだかなあ。
昨日はとっておきの、ものすごい、ありえないくらいの、
おもしろくて、ナイスで、スリリングで、手に汗握る、
笑いありの、涙ありの、微笑ましくも、強くたくましい、
全米を震撼させるくらいのネタがあったのに。
本当に残念でしかたありません。
えっ?もういいですか?
ところで、明日は田口が愛してやまないSuperflyの
ファーストアルバムの発売日です!
ブラボー!
発売日前日には置いてあるはずなので新星堂へ行ったら、
いちばん目立つ所に置いてありました!
しかも店内のBGMにも使われて。
いいぞ、新星堂。なかなかやるじゃないか。
いつもならここで購入するのですが、
だいぶ前に田口はAmazonで予約を入れたのです。
悩みに悩んだんですけどね。
発売日のその日に代々木公園でフリーライブが行われるんで、
できればその前にアルバムを聴いてから行きたい。
で、悩んだわけですよ。
Amazonで予約すると入手が遅くなるんじゃないか?とか、
フリーライブの会場で買えば、何か特典が付いてくるかもしれないとか、
悩んだわけですけどね、15%引きの魅力に負けてしまいました。
で、まだ届いていません。泣。
あー、早く聴きたい。
それから気になるのは明日の天気です。
ちょっと前には台風が近づいているとかいないとか、
いやな情報が耳に入っていましたが、
台風は田口の力で吹き飛ばしておきました。
温帯低気圧に変えてやりました。
が、しかし、天気が、
くもり時々雨とかになってます。
というわけで、
これから交渉してきます。(どこにだ?)

1周年を迎えても、

こんな感じです。
きょうのBGM:Superfly - 愛と感謝
朝から夜の9時頃まで接続できませんでした。
ブログ1周年を(心の中で静かに厳かに)祝ったばかりなのに。
いきなり出鼻をくじかれた感じでした。なんだかなあ。
昨日はとっておきの、ものすごい、ありえないくらいの、
おもしろくて、ナイスで、スリリングで、手に汗握る、
笑いありの、涙ありの、微笑ましくも、強くたくましい、
全米を震撼させるくらいのネタがあったのに。
本当に残念でしかたありません。
えっ?もういいですか?
ところで、明日は田口が愛してやまないSuperflyの
ファーストアルバムの発売日です!
ブラボー!
発売日前日には置いてあるはずなので新星堂へ行ったら、
いちばん目立つ所に置いてありました!
しかも店内のBGMにも使われて。
いいぞ、新星堂。なかなかやるじゃないか。
いつもならここで購入するのですが、
だいぶ前に田口はAmazonで予約を入れたのです。
悩みに悩んだんですけどね。
発売日のその日に代々木公園でフリーライブが行われるんで、
できればその前にアルバムを聴いてから行きたい。
で、悩んだわけですよ。
Amazonで予約すると入手が遅くなるんじゃないか?とか、
フリーライブの会場で買えば、何か特典が付いてくるかもしれないとか、
悩んだわけですけどね、15%引きの魅力に負けてしまいました。
で、まだ届いていません。泣。
あー、早く聴きたい。
それから気になるのは明日の天気です。
ちょっと前には台風が近づいているとかいないとか、
いやな情報が耳に入っていましたが、
台風は田口の力で吹き飛ばしておきました。
温帯低気圧に変えてやりました。
が、しかし、天気が、
くもり時々雨とかになってます。
というわけで、
これから交渉してきます。(どこにだ?)
1周年を迎えても、

こんな感じです。
きょうのBGM:Superfly - 愛と感謝
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ネコ温度計
プロフィール
HN:
田口
性別:
男性
趣味:
音楽・読書・歩くこと
自己紹介:
田口。東京出身で千葉県在住。妻と高校生の娘と三毛猫タマと慎ましく暮らす。1日の半分以上は音楽のことを考えてる。最近はSuperflyにどっぷり。Macintoshとコーヒーと猫がかなり好き。そしておもしろいことが好き。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
今、何人ここにいる?
最新コメント
[05/23 竜眼寺文蔵]
[04/06 ろーわんずくりーく]
[04/06 まきろん]
[04/05 さりー]
[04/04 Aya]
[04/04 ヒロ]
[03/31 capri]
[03/30 さりー]
[03/29 Aya]
[03/29 東北のシェイク]
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/09)
(04/05)
(04/03)
(04/01)
(03/28)
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
(02/23)
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索