忍者ブログ これからはじめるCFD
どうせなら楽しく生きてゆきたい。



[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



う、

う、

生まれて初めて、














ファンクラブに入ってみました!


















もちろん Superfly のファンクラブさ。

この歳になって、(年齢不詳だけど)

ファンクラブに入るとは思わなかった。

思わぬ展開。



本日ファンクラブの初の会報が到着。

会員番号は、なんと40番台!

公式サイトのチェックは毎日欠かさず、

ファンクラブ発足のお知らせがあった次の日には

郵便局へ走り、速攻で入金した甲斐があったってもんです。



そして同封されていたのが、キーホルダー!




Superflyのシンボルの「ふくろう」。後ろには会員ナンバーが。


そして会報には、こんなことが書かれている。

☆入会特典会員番号付きキーホルダーは、あなただけのもので世界に一つしかないものです。

世界にひとつだってよー!うれしいなー!

何か踊らされてる感じがしないでもありません。

いや、いいの。良いの、良いの。

むしろ、踊らせて!



踊ったついでにさっそく使ってみました。



本革仕様でございます。




次のシングル「Hi-Five」はLISMOのCMソングで使われるんですけど、

志帆ちゃん本人が出演だそうで。4月1日からオンエアーです。

早く観たいです。早く聴きたいです!

さよならエグザイル!ウェルカムSuperfly !







もうどっぷりSuperflyだな。





このまま突き進みますっ!







もう誰にも

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

止めることはできません。
PR
今、「僕らの音楽」のスペシャル生ライブをやってまして、

Superflyが出ているわけで、

コラボでスピッツの曲を歌ったりしているわけで、

さらには「愛をこめて花束を」のピアノ弾き語りなんかしてるわけで、



その上、Superflyのメールニュースが来たわけで、

5枚目の新曲「Hi-Five」が4月23日発売決定なわけで、

その曲がなんとLISMOのCMソングなわけで、

さらには5月14日に待望のファーストアルバムが発売なわけで、

発売日に「1st ALBUM発売記念フリーLIVE」が代々木公園でやるわけで、



もう、


本当に、














うおー!














どうしよう。

どうしよう。

うれしくて

どうしよう!














とりあえずは、

5月14日のフリーライブの日は絶対休み取る!







ごめんなさい。

なんだか興奮しちゃって。

心臓バクバク。

鼻息荒いですっ!










にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
遠足行ってきました。

車で遠出する時はCDに曲を詰め込んで行きます。

1枚はSuperflyとYUIを交互に入れて、

時折BUMP OF CHICKENや椿屋四重奏などを散りばめて。

もう1枚はタイトルに春や花が入っている曲を集めたもので作りました。


出発する時は曇りで肌寒い天気でしたが、すぐに良い天気になって、

暖かくてすっかり春でした。




館山ファミリーパークでポピー摘みとパターゴルフ。






野島崎灯台の近くの岩場。


岩場ではヤドカリやカニを見つけては、キャッチ&リリースで楽しんでました。

なんであんなに楽しいんでしょう。結構長い時間遊んでました。


南房総は取り立てておもしろいものは無いんですけどね、

いつ行っても空いてるんですよ。(それってだいじょうぶなのか?)

好きな音楽聴きながら、海を見ながら、のんびりドライブは良かったです。


富浦(とみうら)に「猫(にゃん)だ!パーク」という

猫が100匹以上放し飼いしてあるテーマパークがあるんですよ。

本当は行きたかったんですけど、時間が無かったのと、

「うちにはタマというかわいい猫がいるから。」ということで、

残念ですが、今回はあきらめました。

次は行きたいぞ。



きょうは留守番でしたにゃ。






きょうは普通のブログ風だな。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

いつもが普通じゃないんですか?
娘が春休みなんで、明日は家族で遠足です。

なんにも計画立ててません。

目的地は




なんとなく南房総。




まあ、千葉県民なんで近いんですよ。日帰りです。

首都高とか通って西へ向かう時は渋滞とか大変だけど、

千葉県内なら全然OK。

館山自動車道も全線開通したし。


娘が小さい頃はよく房総とか行ったけど、

南房総とかは久しぶりかもしれない。

なんたらフラワーパークとか、

なんちゃらファミリーパークで

ポピーでも摘んできちゃおうかしら。うふっ。(なんだよそのキャラ。)


早起きして行くんで、早く寝ないと行けないんだけど、

今夜はサッカー日本代表がバーレーンと戦うのさ。

これは観ないわけにはいかないのさ。

あっ、サッカー始まっちゃった。

それじゃ、明日、遠足に行ってきまーす!







学校時代の先生の御言葉

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

「家に帰るまでが遠足です!」

スーパーで買い物をしていたら、

Superflyの「愛をこめて花束を」が流れてました。

ああ、なんか感動します。

テレビやラジオで流れるのはもちろんうれしいけれど、

地元のスーパーの店内で聴くSuperflyはかなりうれしい。

よくぞここまで育ってくれた。(だから育ててないってば。)

もうね、身内のことのようにうれしいです。

うちの志帆に教えてあげなくちゃ。」みたいな。


買い物が終わって駐車場に戻ると

車の中が暑くなってました。

ああ、春だよ、春。





タマも庭で気持ち良さそうです。



首輪とリードを付けて散歩中です。







暖かくなると、

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

押したくなるよね!
奥さんと娘は実家へ行きました。(逃げて行ったわけではありません。)

ということで、きょうは三毛猫タマと留守番です。





留守番だにゃ。





奥さんと自分の携帯電話が2台とも調子悪くなったので、

ソフトバンクのショップへ修理に出しに行きました。

代替のケータイにメモリーを移したりで、

1時間くらい掛かってしまいました。

代替の携帯電話は古い物で、ボーダフォンの機種でした。

重くて分厚くて、デザインがめちゃめちゃダサイです。

しかも変な青色。悲しいです。

NECのバカヤロー!



代替機ってシール貼ってあるし。







午後は田口家にもやってきた「ねんきん特別便」に

漏れていた年金記録を記入しました。

説明がすごく判りづらくて、イヤになりました。

なんだかんだで2時間くらい掛かってしまいました。

社会保険庁のバカヤロー!

もう大バカヤローです。



そんなことしていたらあっという間に夕方。

夕飯はたまには外食でも・・・と思いましたが、

何て言ったって、給料日前。

というわけで、家にあるもので作りました。






ほうれん草とツナのパスタ。
インスタントのポタージュスープとサラダ。
赤ワイン、そして手作り焼きたてパン。


器の統一感が全くありません。

なぜかサラダはミッフィちゃんの器に。

最近ビールをあまり飲まなくなり、

ワインなんぞをたしなんでいます。(味はよくわかっていない。)

ワイングラスがありません。今度買おう。

ロールパンは焼きすぎてしまいました。

でも、やっぱり焼きたてはうまい!



そんなわけで、田口の夕食は

ちょっとイタリアン。

幼少時代に過ごしたローマの街並を思い出してしまいました。

チャオ!









よくトレビの泉でコインを拾って怒られたな。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

もういいよ。
いつかやりたいと思う。

いつか、ちゃんとできるようになりたいと思う。

今は忙しいからできないけど、

今はちょっと疲れていてできないけど、

そのうちやりたいと思う。

そのうち、ちゃんとできるようになりたいと思う。


昨日やろうと思っていたけど忙しくて、

きょうは少し疲れているから、

明日時間があれば・・・。






で、






結局、






おまえは、















いつやるんだ?








本当にやりたいのか?









おまえは、昨年11月に

英語を勉強したいと言った。

お勉強のためのドリルも買った。

60日間で終わるはずのドリル。

11月に始めたのだから、今年1月には終了していたはず。

60日間で終わるドリル。








終わっているのは10日分だけ。











どこかで、計算まちがえたか?








そうじゃないだろ。

そういうことじゃないだろ。

あんだけ盛り上がっておいて、

英単語帳も買ってきて、

「今度は、いけるかもしれない。」って、

「今度こそ生まれ変われるかもしれない。」って、

あの情熱はどこに行ってしまったんだ?















俺の情熱、どこかに落ちてませんでしたか?















出直します。








田口の再出発に
みなさまのお力を頂きたい。


田口の背中だと思って

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

押してやって下さい。


みなさまのおかげで、

優しいみなさまのおかげで、

優しくて美男美女のみなさまのおかげで、

優しくて美男美女で、こんなブログを見に来ている暇なみなさまのおかげで、



「田口な日々」は赤丸急上昇でございます。



赤丸急上昇って、若い人たちは意味わかるんでしょうか?

途中経過でございます。



人気ブログランキング

「日記・雑談(その他)」部門 101位 (目標100位以内。)


にほんブログ村。

「その他日記」部門 26位 (目標10位以内。)
「日々のできごと」部門 4位 (目標3位以内。)



すごいです。

あと一息で目標達成ですっ!

これも、

優しくて美男美女で、シャイで物静かで控えめだけれど、

いざという時には自分の意見をはっきり言えて、

でも人の痛みがわかる、そんな力持ちで頭の良いみなさまのおかげです。

本当にありがとうございます。


でも、油断は禁物ですっ!

ここからが大事ですっ!

気を抜いちゃだめですっ!


あっ、話変わりますけど、

←の欄に、今このブログを何人の人が見ているかが判る

ブログパーツがあるんですけど、

たまーに、4人とかになってる時があるんです。

4人てことは、自分以外にこのブログを3人が見てるってことですよ。

こんなブログに自分以外の人が見に来てくれていて、

しかも同時に見ているんです。

これって、




なんだか感動しますよ。




みんな本当にありがとう!









人生


引いてもダメなら

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

押してみな。








娘は YUI の大ファンである。

毎日 YUI ばかり聴いている。


Superflyの「愛をこめて花束を」が iTunesで1位になったと

田口が大騒ぎしていたら、

娘は



「ふーん。でも YUI のほうが売れてるし。」



とクールに言う。

田口が Superfly がいかに素晴らしいかを力説しても。



「ふーん。でも YUI のほうが・・・」



と耳を貸さない。






そんな娘が、新聞の折り込み広告を見ながら口ずさんでいた。



「♪ララララー ララ ラララララー♪」



Superfly の「愛をこめて花束を」だ。














よしっ!















Superfly 普及活動

着々と進んでおります。







気がつくと

YUI の Namdairo を口ずさんでいる田口です。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

さて、先日、ブログのランキングに参戦した田口。

その後どうなっているんでしょうか?




途中経過発表。




人気ブログランキング

「日記・雑談(その他)」部門 147位 (目標100位以内。)


にほんブログ村。

「その他日記」部門 29位 (目標10位以内。)
「日々のできごと」部門 5位 (目標3位以内。)



うーん、まだまだだな。
ていうか、最初に参戦した時のランキングを忘れました。
ですから、上がってんだか下がってんだかわかりません。

いや、多分上がってるはず。
上がってないはずがない。
心優しい読者様たちが、クリックし続けているのだ。
心優しくて美男美女な読者様たちが、

クリックを忘れるはずがない。


みなさん、
本当に
ありがとう。





感謝の涙で
バナーが消えてしまう前に

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

そこは、
どうかひとつ。
Box Emotions
Superfly 2nd album     2009.9.2 Release.
Rock'N'Roll Show 2008
Superfly 1st DVD 2009.4.1.Release
Superfly
Superfly 1st album
THE PIANO MAN
ミトカツユキ - THE PIANO MAN
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ネコ温度計
プロフィール
HN:
田口
性別:
男性
趣味:
音楽・読書・歩くこと
自己紹介:
田口。東京出身で千葉県在住。妻と高校生の娘と三毛猫タマと慎ましく暮らす。1日の半分以上は音楽のことを考えてる。最近はSuperflyにどっぷり。Macintoshとコーヒーと猫がかなり好き。そしておもしろいことが好き。

リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
今、何人ここにいる?
最新コメント
[05/23 竜眼寺文蔵]
[04/06 ろーわんずくりーく]
[04/06 まきろん]
[04/05 さりー]
[04/04 Aya]
[04/04 ヒロ]
[03/31 capri]
[03/30 さりー]
[03/29 Aya]
[03/29 東北のシェイク]
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索


<< 前のページ 次のページ <<
忍者ブログ   [PR]