どうせなら楽しく生きてゆきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
7月24日・25日に那須に行ってきました。
初日には宿がある那須塩原で遊ぶ予定でしたが、
天候が悪く、東北道を移動中にも激しい雨が降ったりで、
予定を変更して那須高原へ向かいました。
那須インターチェンジを越えると那須高原サービスエリアがあるのですが、
ここはスマートインターチェンジと言って、
ETC搭載車であればサービスエリアから高速を降りることができます。
例えば高速の本来の出入口が混雑していても、
ETCを搭載していれば出入りできるので便利です。
えー?こんな所が出口なの?っていう感じの小さな小さな出口から出ると、
いきなり地元の人しか知らないんじゃない?といった道に出ました。
まだ工事中で、これからもっと大きなものになると思われます。
そしてこちらへ向かいました。
那須どうぶつ王国。
入場料¥1,800がETCカード提示で¥1,500に!
東京ドーム約10個分の広大な敷地にたくさんの動物たちがいます。
とりあえずは雨を避けて室内を中心として小動物を見ることに。
フェネック。 か、かわいい!
メンフクロウ。 Superflyのシンボルは「ふくろう」なのです。
ペンギンたち。 ものすごく近くで見られます。飼いたい。
カピバラ。 手乗りカピバラがいたら絶対欲しい。
ラクダ。 立派なコブです。
トナカイ。季節労働ですから今は暇そうです。
アルパカ。ミラバケッソのCMでは白でしたが、ここのは茶色。
白もいるのかなあ?髪が濡れていて乱れています。
キャットハウスの猫たち。世界中の珍しい猫がいます。
一応、仕切りがあるけれど、猫たちは人間側にも自由に行き来していて、
このミックス種のティファニーちゃんはすごく甘えてきました。
猫好き田口家はキャットハウスに2度入りました。
やっぱり猫が好き。
この他に、「バードパフォーマンスショー」や、
「王国ドックショー」などのアトラクションも見ました。
天気が良ければ牧場にいる動物たちもゆっくり見たかったんだけど。
入場料¥1,800はお得だと思います。
しかもETCカード提示で¥1,500だなんて。
また行きたいです。
動物かわいいなあ。
という感じで、きょうはここまで。
きょうのBGM:Superfly - Late For The Sky
PR
この記事にコメントする
Re:無題
軽井沢もいいですよねえ。
そうそう、動物園は大人になってからのほうが楽しいかもですね。
そうそう、動物園は大人になってからのほうが楽しいかもですね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ネコ温度計
プロフィール
HN:
田口
性別:
男性
趣味:
音楽・読書・歩くこと
自己紹介:
田口。東京出身で千葉県在住。妻と高校生の娘と三毛猫タマと慎ましく暮らす。1日の半分以上は音楽のことを考えてる。最近はSuperflyにどっぷり。Macintoshとコーヒーと猫がかなり好き。そしておもしろいことが好き。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
今、何人ここにいる?
最新コメント
[05/23 竜眼寺文蔵]
[04/06 ろーわんずくりーく]
[04/06 まきろん]
[04/05 さりー]
[04/04 Aya]
[04/04 ヒロ]
[03/31 capri]
[03/30 さりー]
[03/29 Aya]
[03/29 東北のシェイク]
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/09)
(04/05)
(04/03)
(04/01)
(03/28)
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
(02/23)
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索