どうせなら楽しく生きてゆきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ツアー最終日の赤坂BLITZ。
行ってきましたよー。
いや、
あのね、
ちょっと聞いてくれる?
いや、
本当、
何が良かったかって、
全部だよ。全部。
なんだろう、あれは。
もの凄いライブだった。
圧倒的な歌唱力。
最高の曲たち。
Superflyバンドの一体感。
聴いていたみんなの乗りの良さ。
志帆ちゃんの暖かいMC。
もう、何もかもが最高でした。
本当にあの空間にいることができてしあわせでした。
音響も良かったです。
昨年の渋谷O-WESTより全然良かったです。
音のバランスも良くて、
志帆ちゃんの歌も良く聴けたし、
それぞれの楽器の音がちゃんと聴こえました。
最終日ということもあり、お客さんも最初からノリノリで、
もう、2時間ずっとパワフル全開でした。
渋谷O-WESTの時は志帆ちゃんも聴いてるほうも
お互いが探り合いながら進めてる感が拭いきれなかったけれど、
昨日は全然違いました。
それから、やっぱり志帆ちゃんは歌がうまい!
もう、圧倒的にうまいです。
2時間歌いっぱなしなのに、全然声がブレないし、
声量がものすごいです。
声量だけじゃなくて、それぞれの曲で、いろんな声が出ていて、
その表現力は半端じゃないです。
あと、志帆ちゃんが紫のライトの中で歌う場面があるんですけど、
(自分の中では「むらさきの舞」と呼んでますが)
あれも印象的だった。志帆ちゃん役者やのー。
曲はアルバム「Superfly」の中からは「i spy i spy」以外の全曲。
それと「ハロー・ハロー」のカップリングの
「HOT'N'NASTY」と「孤独のハイエナ」。
「マニフェスト」のカップリングの「凛」。
それから新曲の「How Do I Survive?」。
本当に良い曲ばっかりだなー。やっぱり多保さんってすごいな。
「嘘とロマンス」はもの凄いノリノリでした。
みんなタオルをブンブン回して楽しかったなー。
ちくしょー、俺もSuperflyタオル買っとけば良かった。
Aメロの部分なんて、志帆ちゃん1オクターブ上げて歌ってたよ!
どんだけ声が出るんだよ!音域ありすぎ。
大好きな「凛」が流れた時はもう一気に鳥肌。
本当にいい曲。もう大好きなんですこの曲。
もう心に魂に細胞に染みるしみる。
「Hi-Five」は盛り上がり過ぎです。
「Ain't No Crybaby」と「マニフェスト」はカッコ良すぎるし、
もう、たまらん。
新曲の「How Do I Survive?」。
ああいう感じの曲って大好きなんだよね。
この曲もまちがいなく売れると思うけど、
こういう曲が J-POPでランク・インすると思うとうれしくてたまりません。
日本の音楽シーンが変わる気がします。
また、サポートメンバーが良いんだ!
もう、みんな好きになっちゃいました。
ライブ始まる前から全員の名前をいつの間にか覚えてたし。
カッコイイんだけど、ものすごく暖かいんだなあ、これが。
相変わらず志帆ちゃんはサービス精神旺盛で、
MCを聞いてるだけでしあわせな気分になれました。
本当に楽しかった。
ものすごくはしゃいじゃいました。
なんだか、色々語っちゃいましたけど、
とにかく、
田口の人生の中、
今まで参加したライブの中で、
1等賞です!
ありがとうSuperfly。

↑今日こそ押して!
きょうのBGM:Superfly - 愛と感謝
行ってきましたよー。
いや、
あのね、
ちょっと聞いてくれる?
いや、
本当、
何が良かったかって、
全部だよ。全部。
なんだろう、あれは。
もの凄いライブだった。
圧倒的な歌唱力。
最高の曲たち。
Superflyバンドの一体感。
聴いていたみんなの乗りの良さ。
志帆ちゃんの暖かいMC。
もう、何もかもが最高でした。
本当にあの空間にいることができてしあわせでした。
音響も良かったです。
昨年の渋谷O-WESTより全然良かったです。
音のバランスも良くて、
志帆ちゃんの歌も良く聴けたし、
それぞれの楽器の音がちゃんと聴こえました。
最終日ということもあり、お客さんも最初からノリノリで、
もう、2時間ずっとパワフル全開でした。
渋谷O-WESTの時は志帆ちゃんも聴いてるほうも
お互いが探り合いながら進めてる感が拭いきれなかったけれど、
昨日は全然違いました。
それから、やっぱり志帆ちゃんは歌がうまい!
もう、圧倒的にうまいです。
2時間歌いっぱなしなのに、全然声がブレないし、
声量がものすごいです。
声量だけじゃなくて、それぞれの曲で、いろんな声が出ていて、
その表現力は半端じゃないです。
あと、志帆ちゃんが紫のライトの中で歌う場面があるんですけど、
(自分の中では「むらさきの舞」と呼んでますが)
あれも印象的だった。志帆ちゃん役者やのー。
曲はアルバム「Superfly」の中からは「i spy i spy」以外の全曲。
それと「ハロー・ハロー」のカップリングの
「HOT'N'NASTY」と「孤独のハイエナ」。
「マニフェスト」のカップリングの「凛」。
それから新曲の「How Do I Survive?」。
本当に良い曲ばっかりだなー。やっぱり多保さんってすごいな。
「嘘とロマンス」はもの凄いノリノリでした。
みんなタオルをブンブン回して楽しかったなー。
ちくしょー、俺もSuperflyタオル買っとけば良かった。
Aメロの部分なんて、志帆ちゃん1オクターブ上げて歌ってたよ!
どんだけ声が出るんだよ!音域ありすぎ。
大好きな「凛」が流れた時はもう一気に鳥肌。
本当にいい曲。もう大好きなんですこの曲。
もう心に魂に細胞に染みるしみる。
「Hi-Five」は盛り上がり過ぎです。
「Ain't No Crybaby」と「マニフェスト」はカッコ良すぎるし、
もう、たまらん。
新曲の「How Do I Survive?」。
ああいう感じの曲って大好きなんだよね。
この曲もまちがいなく売れると思うけど、
こういう曲が J-POPでランク・インすると思うとうれしくてたまりません。
日本の音楽シーンが変わる気がします。
また、サポートメンバーが良いんだ!
もう、みんな好きになっちゃいました。
ライブ始まる前から全員の名前をいつの間にか覚えてたし。
カッコイイんだけど、ものすごく暖かいんだなあ、これが。
相変わらず志帆ちゃんはサービス精神旺盛で、
MCを聞いてるだけでしあわせな気分になれました。
本当に楽しかった。
ものすごくはしゃいじゃいました。
なんだか、色々語っちゃいましたけど、
とにかく、
田口の人生の中、
今まで参加したライブの中で、
1等賞です!
ありがとうSuperfly。

↑今日こそ押して!
きょうのBGM:Superfly - 愛と感謝
PR
この記事にコメントする
Re:こちらにまで。
ええ、かなり興奮してました。
ライブ中は10円玉はもちろん、500円玉も入る勢いでした。(ちょっと言い過ぎだろ。)
ライブ中は10円玉はもちろん、500円玉も入る勢いでした。(ちょっと言い過ぎだろ。)
無題
はじめまして、検索から来ました。
ホントよいライブでしたね。
パワフルかつ温かいライブでした。
志帆ちゃん「紫の舞い」も神々しい感じだったし、「マニフェスト」の横方向のステップもカッコ可愛いですよね!
実力があって控えめで、お茶目で優しいシンガー。
その快進撃に今後も期待しましょう!
ホントよいライブでしたね。
パワフルかつ温かいライブでした。
志帆ちゃん「紫の舞い」も神々しい感じだったし、「マニフェスト」の横方向のステップもカッコ可愛いですよね!
実力があって控えめで、お茶目で優しいシンガー。
その快進撃に今後も期待しましょう!
Re:無題
母ヤシさん、初めまして!
コメントありがとうございます。
母ヤシさんもあの場にいらしたんですね!
同じ体験をされた方からコメントを頂けるなんて、
本当にうれしいです。ありがとうございます。
いやー、本当に楽しいライブでした。まさに夢心地でした。
自分もO-151にどっぷりと感染してます。
これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
母ヤシさんもあの場にいらしたんですね!
同じ体験をされた方からコメントを頂けるなんて、
本当にうれしいです。ありがとうございます。
いやー、本当に楽しいライブでした。まさに夢心地でした。
自分もO-151にどっぷりと感染してます。
これからもよろしくお願いします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ネコ温度計
プロフィール
HN:
田口
性別:
男性
趣味:
音楽・読書・歩くこと
自己紹介:
田口。東京出身で千葉県在住。妻と高校生の娘と三毛猫タマと慎ましく暮らす。1日の半分以上は音楽のことを考えてる。最近はSuperflyにどっぷり。Macintoshとコーヒーと猫がかなり好き。そしておもしろいことが好き。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
今、何人ここにいる?
最新コメント
[05/23 竜眼寺文蔵]
[04/06 ろーわんずくりーく]
[04/06 まきろん]
[04/05 さりー]
[04/04 Aya]
[04/04 ヒロ]
[03/31 capri]
[03/30 さりー]
[03/29 Aya]
[03/29 東北のシェイク]
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/09)
(04/05)
(04/03)
(04/01)
(03/28)
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
(02/23)
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索