どうせなら楽しく生きてゆきたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桜が満開です。
マンションの中庭に大きな桜の木があるので、
自分の家の庭から花見ができます。
なんて贅沢なんだー。
去年の花見の時もブログをアップしたけど、
もう、あれから1年が経つなんて。
高校の入学式から帰ってきた娘も合流して3人で花見です。
本当はビールとか飲みたかったけど、
夕方から夜勤なんで、
コーヒーとサンドイッチで花見です。
ポカポカと暖かくて絶好の花見日和。
風が吹くと花びらがヒラヒラと落ちてきます。
本当にきれい。
花見って何だにゃ。
きょうのBGM:Superfly - ハロー・ハロー
PR
この記事にコメントする
無題
桜、きれいですねー。
わたしのところまだツボミ。
同じ日本なのに差があって、なんだか田口さんが遠い国の人のようです。
はやくお花見したいです~
したすぎて暴れそうです。そのころにはビールを飲めるようになるといいなあ。
田口さんは普段からいっぱいお酒飲む方ですか??
あと、おそばせながらブログの名前が変わりましたのでよろしくおねがいしますっ。
わたしのところまだツボミ。
同じ日本なのに差があって、なんだか田口さんが遠い国の人のようです。
はやくお花見したいです~
したすぎて暴れそうです。そのころにはビールを飲めるようになるといいなあ。
田口さんは普段からいっぱいお酒飲む方ですか??
あと、おそばせながらブログの名前が変わりましたのでよろしくおねがいしますっ。
Re:無題
Ayaさんのところはまだツボミですかあ。
自分の所が満開だと日本中桜が咲き乱れてるような気がしてしまいます。
きょう(4月8日)も近くを散歩しましたが、ものすごかったです。
泣きそうなくらいにきれいでしたよ。日本に生まれて良かった。
僕は普段はお酒はほとんど飲まないですねえ。
1週間に1、2回ビールを飲むくらいです。しかも缶ビール1本だけ。
好きなビールは国産ではサントリー・プレミアム・モルツです。
きょうたまたまネットで「山形ラ・フランス エール」という
ビールを発見しました!ラ・フランスを原料に使ったビールだそうで、
気になるー。飲みたいー。以上ビールのお話でした。
ブログのタイトル変更にはすぐに対処できるようになっております!(笑)
もうすでにリンク欄では変更済でございます。
誰よりもどこよりも早い対応を心掛けております!
自分の所が満開だと日本中桜が咲き乱れてるような気がしてしまいます。
きょう(4月8日)も近くを散歩しましたが、ものすごかったです。
泣きそうなくらいにきれいでしたよ。日本に生まれて良かった。
僕は普段はお酒はほとんど飲まないですねえ。
1週間に1、2回ビールを飲むくらいです。しかも缶ビール1本だけ。
好きなビールは国産ではサントリー・プレミアム・モルツです。
きょうたまたまネットで「山形ラ・フランス エール」という
ビールを発見しました!ラ・フランスを原料に使ったビールだそうで、
気になるー。飲みたいー。以上ビールのお話でした。
ブログのタイトル変更にはすぐに対処できるようになっております!(笑)
もうすでにリンク欄では変更済でございます。
誰よりもどこよりも早い対応を心掛けております!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ネコ温度計
プロフィール
HN:
田口
性別:
男性
趣味:
音楽・読書・歩くこと
自己紹介:
田口。東京出身で千葉県在住。妻と高校生の娘と三毛猫タマと慎ましく暮らす。1日の半分以上は音楽のことを考えてる。最近はSuperflyにどっぷり。Macintoshとコーヒーと猫がかなり好き。そしておもしろいことが好き。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
リンクフリーですよー。
お気軽にコメント下さいねー。
今、何人ここにいる?
最新コメント
[05/23 竜眼寺文蔵]
[04/06 ろーわんずくりーく]
[04/06 まきろん]
[04/05 さりー]
[04/04 Aya]
[04/04 ヒロ]
[03/31 capri]
[03/30 さりー]
[03/29 Aya]
[03/29 東北のシェイク]
リンク
カテゴリー
最新記事
(04/09)
(04/05)
(04/03)
(04/01)
(03/28)
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/21)
(02/22)
(02/23)
アーカイブ
最新トラックバック
ブログ内検索